個性・立場・環境に合わせたビジネスをつくる専門家の北塔です。
あなたにピッタリのビジネスを作るのをおすすめしているので、
こんな相談を受けることがあります。
時々、夢とかないですし、やりたいことが何をしたいのか、
今やっているビジネスでいいのかどうか、
何が自分に向いているのか分からないのですが…。
こんな方には、
とりあえず、何でもいいからまずやってみるのをおすすめしています。
何が向いているのか、
私に聞かれても…。
それが本音なのです。
もし、これを読んでくれている方が、
35歳以下の方でしたら、
やりたいことが明確でなければ、
何か仕事ができるチャンスがあれば、
それをまずは一生懸命やってみて下さい。
自分が工夫をして頑張ってなんとかやってみる。
その上で、それが好きなのか嫌いなのか。
自分に向いているのかいないのか考える。
もし、誰かに任された仕事であれば、
自分が思う120%でその仕事をやってみて下さい。
そうすることで、
次が見えてきます。
また、あなたがやっている姿勢や態度を周りは見ていますので、
あ、この方であれば任せたいとなったらチャンスはやってきます。
知り合いにこんな方がいます。
とても真面目で地味な性格の社長さんです。
自分で起業して派手にビジネスをやるぞというタイプではありません。
コツコツと地味に真面目に仕事をやります。
地道に仕事をやってくる中で、真面目なのでコンビニや100円ショップなど
経験した業種では店長を任されます。
ある専門分野のお店でコツコツ地道に働き店長をやっていた時に、
今の会社のオーナーから出資してあがるから社長やりませんかとお声がかかったそうです。
彼の趣味はアンティークの時計を集めることですが、
今、そういったものと関わるお仕事で会社を経営されています。
最初から、大きな夢があった訳でもないです。
ただ、目の前のことをコツコツやってきただけで、
今は好きなものと関わる仕事をしています。
もし、あなたが今、どんなことをやっていけばよいのか。
夢がないのであれば、とにかく今ある仕事で何が学べるのか。
自分なりに考えてみるところからのスタートでも良いかも知れません。
この記事へのコメントはありません。